昨日、ビジネス交流会で知り合った、投資用不動産のコンサルティングの方にご来社いただきました
先日、その方が講師をされていたセミナーに参加し、名刺交換をさせていただいたのですが、あまりお話しができませでした
セミナーの内容が、とても良かったので、ぜひお話しを伺いたいと思い、次の日にメールにてお礼の連絡を入れました
私の方からお伺いしますと伝えたのですが、三鷹市内にお住まいとのことで、結果恐縮しながらも、当社へ来ていただくことになりました
その方は、大家業をされていて、数棟の建物で延べ数十部屋を所有されているとのことです
空室率も低く、現在も入居率が95%とのことでした
コンサル内容は、物件を購入する際の選定のポイントや空室率を下げるための方法などを、レクチャーいただけるとのことです
投資用不動産を購入する方は、ご自身が住むために購入するのとは目的が違いますので、私にとってはとても役に立つ情報でした
いろいろと情報はいただきましたが、とにかく見た目が大事だということが、とても印象的でした
お金はかかりますが、まずは見に来ていただかないことは始まりません
外観の見た目が、あまりパッとしないなと思ったら、外壁を塗り替えるなど、まずは室内を見てみたいと思わせることが大事とのことでした
その方が所有する築50年近くも経つアパートの修繕前と修繕後の写真を拝見させていただきました
修繕前は、よく見かける一般的なアパートですが、決して古臭さを感じさせるものでもなく、きれいな外壁でした
ところが修繕後は、まったく築年数を感じさせることのない外観でした
室内の写真は拝見していませんが、コンサルの方が仰っていなかったので、デザイナーズとか凝った感じでは無いと思います
ただ、室内はどうなっているのだろう、一度見てみたいと興味を持たせてくれる外観でした
一般的に、築50年のアパートというと、賃料の安さで勝負という物件が多いですが、まったくそのような感じではありません
空室率が低いのも、分かる気がします
これから不動産投資を始めたい方、所有しているけど、なかなか空室率の改善ができない方は、一度ご相談をしてみてはいかがでしょうか
下記携帯番号まで、ご連絡をいただけましたら、ご紹介させていただきます
田中携帯:070-5366-3664
もちろん、ご紹介料はいただきませんので、お気軽にご連絡ください